ハンコを作ろう
ハンコと言っても実印とかそんな大層なもんではなくて、仕事で使う個人のスタンプのこと。
今まで仕事で必要になった領収書は全てパソコンで作成していたが、イチイチパソコンで作っていられないようなものも発生してきたので、思い切って(?)手書きの領収書を使用してみることに。その場合、発行者の情報が手書きってのも何だか締まらない。
まぁ、ようは雰囲気だけの問題なんではあるが、いい機会なんでイッチョ作ってみようかと。
でも、問題はオフィス名。今使用しているオフィス名には個人的な思い入れがあるのだけれど、何せありふれていて色んな喫茶店やら、アロマスクールやらが同名なのである。
昔っから人と違うことが心地よいひねくれモノな私なので、自分だけが使うような名前をオフィス名に掲げたいのだ。今使用中のオフィス名を使い出して随分経ってから素敵な造語を思いついてしまったので、早々に変更したいのだけど、今まで登録してしまったものを全てまた変更するのもパワーがいるので、このままダラダラとありがちなオフィス名のまま行ってしまいそうな予感・・・
ま、私自身がありがちなヤツだからしょうがないか(笑)
« 懐かしい場所 | Main | 自分がどうしたいか? »
「日記」カテゴリの記事
- お知らせ(2008.10.10)
- 婚約パーティー(2007.11.09)
- 生存確認(2007.09.04)
- 愛はメロディ リズムはいのち(2007.07.12)
- コミュニケーション・ツール?(2007.06.12)
The comments to this entry are closed.
Comments